よくある質問

施術は痛くないですか?

痛くならないよう、通常は弱い刺激での施術を行っております。要望があれば、強い刺激での施術も可能ですが、基本的に強弱によって効果に差が出るということはありません。

施術後、すぐに痛みはとれますか?

慢性的な痛みか、一時的な痛みかによって、痛みの回復速度は異なります。肩こりに関しては、一度きりの施術で痛みが取れることがほとんどです。

どのくらいのペースで通えばいいですか?

症状によってマチマチです。酷い症状の場合は、最初に間隔を詰めて(週に2回など)通院された方が、早く改善いたします。

初診の場合でも予約は必要ですか?

ご予約なしでもご案内は可能ですが、日によっては長くお待たせをする場合もございます。事前のご予約をいただいた方が、スムーズにご案内ができますので、ご予約されることをおススメします。

妊婦でも施術は可能ですか?

妊婦さんでも施術は可能です。現在妊娠中の場合は、ご予約または問診の際に必ずスタッフにお伝えください。

保険は使えますか?

肩こり、腰痛やその他慢性痛には保険が使えません。外傷などに関しましては、一部ご利用いただけます。

子どもを連れて通院できますか?

はい、可能です。

施術時間はどのくらいですか?

コースによって変わりますので、料金表をご参考ください。

どのような服装で行けば良いですか?

なるべく薄着になっていただける方が施術しやすく、効果も出やすいですので、脱いでも大丈夫な物(Tシャツやタンクトップなど)を着用いただくことをおススメします。

診断書は書いてもらえますか?

捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)のみ、診断書を書くことが可能です。それ以外の負傷に関しましては、病院またはクリニックにご相談ください。